top of page

ピラティス×テニス特別レッスンを開催しました!

こんにちは!

ジュニアクラスで「コーチ何歳に見える?」と聞いたら「45歳」と言われた川村です😂

今回は、10月27日に行った ピラティス×テニス特別レッスン の様子をお伝えします!

ree

🏸正しい姿勢で打つためのピラティス

今回の特別レッスンでは、studio Y の岩倉先生をお招きし、「正しい姿勢で打つ」をテーマにレッスンを行いました。

ree

背中や股関節を中心に、普段のテニス練習では意識しづらい部分をじっくりストレッチ。

40分ほどのピラティスで体のバランスが整い、「打ちやすくなった!」と驚きの声が上がっていました✨

ree

💡姿勢が変わるとプレーも変わる

今回のレッスンを通して、「正しい姿勢で運動することの大切さ」を改めて感じました。姿勢を整えることでスイングの安定感が増し、ケガの予防にもつながります。

特にテニスは体の連動が大切なスポーツ。背中や股関節の柔軟性を高めることは、パフォーマンスアップに直結します!


🌿studio Yさんのご紹介

今回ご協力いただいた studio Y さんは、初心者から上級者まで幅広くピラティスを楽しめるスタジオです。

優しく丁寧な岩倉先生の指導で、初めての方でも安心して参加できます。



 
 
 

コメント


​スタッフブログ

staff blog

bottom of page