Staff introduction.
スタッフ紹介


支配人 ソフトテニス兼テニスコーチ
まるやま しゅんた
丸山 俊太

MESSAGE
楽しんでいただくことをモットーにレッスンを行います。テニスそのものを楽しみ、地域の皆様と共に栄え、気持ちの良い汗を流せるテニススクールを目指して参ります!
STORY

当時10才
私の人生が動き出した少年期。野球を始めたことで運動大好き人間になりました。休み時間は野球クラブの友達と毎日ドッジボール!

当時17才
中学から始めたソフトテニス。高校3年生の県大会で優勝!部活に打ち込みすぎるあまり、後輩から怖がられていました(笑)

当時22才
人を支える仕事に就くため社会福祉を学びました。「ふだんのくらしをしあわせに」新潟での暮らしを福祉の心とテニスで豊かにします!
PROFILE
湊小→二葉中→北越高→東北福祉大
経 歴
身体に良さそうな食事を摂ること
趣 味
花粉
苦手なもの
巧みな低燃費ショット
得意プレー
戦 歴
2023 新潟県クラブ対抗戦 優勝
2012 新潟県総体 優勝
2012 少年国体新潟県 代表
2012 インターハイ出場
継続は力なり!
座右の銘

ヘッドコーチ ソフトテニス兼テニスコーチ
かわむら まこと
川村 信人

MESSAGE
私は小学校2年生からずっとソフトテニスを続けてきました。ソフトテニスは何歳になっても楽しめるスポーツです。そんなテニスの楽しさや魅力を共有していきたいと思います!皆様とお会いできること楽しみにお待ちしております!
STORY

当時3才
よく食べてよく遊んだ3歳!
この頃はまだソフトテニスではなくアイスホッケーをやっていました。

当時17才
高校時代の体育祭にて応援団長になりました。最下位だったのも今はいい思い出です!笑

当時21才
大学のサークルでソフトテニスを楽しんでいました。サークル仲間には「外国人助っ人」と呼ばれ、全日本サークルで準優勝しました!
PROFILE
坂井輪小→小新中→北越高→早稲田大
経 歴
趣 味
美味しいレモンサワーを作ること
虫
苦手なもの
人間の目では追えない剛腕ストローク
得意プレー
戦 歴
2023 ナガセケンコー杯 優勝
2012~2013 新潟県総体 優勝
2012~2013 少年国体新潟県 代表
2013 ハイスクールジャパンカップ 準優勝
座右の銘
努力は裏切らない