スタッフ紹介
Soft Tennis Staff.
ソフトテニススタッフ

ソフトテニスコーチ
やまもと ちひろ
山本 千紘
MESSAGE
昨日の自分より少しでも成長できるよう、一緒に楽しく頑張りましょう。「ちひろコーチ」と呼んでもらえると嬉しいです!!
STORY

当時10才
母の影響で始めたソフトテニス。はじめて間もないのに負けて悔しくて、毎試合泣いていました。

当時17才
地元インターハイ優勝を目標に過ごした高校生活。結果はベスト16でしたが、苦しいときも一緒に乗り越えた最高の仲間に出会えました。

当時22才
選手として一線から退き、コーチとしてソフトテニスに関わり始めました。新たな発見がたくさんあり、まだまだ学ぶ日々です。
PROFILE
松野尾小→巻西中→北越高→実業団選手→小学生コーチ
経 歴
ライブに行くこと
趣 味
にんじん、玉ねぎ
苦手なもの
チャンスを呼び込むロブ
得意プレー
戦 歴
2012 ハイスクールジャパンカップ 3位
2012 インターハイ ベスト16
2012 新潟県総体 優勝
2014 東海選手権 3位
今日より明日
座右の銘

ソフトテニスコーチ
いび たつひこ
伊比 達彦
MESSAGE
小学校3年生から何気なく始めたソフトテニス。勝ちたいと思うことはもちろん大切なことですが、まずはソフトテニスという競技を楽しむことを一番に。
一緒に楽しみながら日々挑戦!日々成長!
STORY

当時11才
小学校3年生から始めたソフトテニスに魅力を感じ、負けるのが嫌で嫌で仕方なくて負けるたびに泣いていました。笑

当時14才
まだまだ自分には自信がなかったために大会で緊張ばかりしていましたが、それがまた今となってはいい思い出です。

当時23才
実業団1年目で仕事とテニスの両立の難しさを知りましたが、この厳しい経験が今も仕事とテニスの両立へと繋がっています!
PROFILE
漆山小→巻東中→巻高→東京経済大→実業団選手→柏崎ときめきクラブ
経 歴
モンスト(携帯ゲーム)
趣 味
柔軟体操
苦手なもの
型破りなスマッシュ
戦 歴
2008 全国中学校大会 5位
2015 関東学生選手権大会 優勝
2019 北信越選手権大会 優勝
2019 東日本選手権大会 3位
やらぬ後悔より、やって後悔
座右の銘

ソフトテニスコーチ
くわばら りゅうせい
桑原 瑠星
MESSAGE
ソフトテニスの楽しさ、魅力をもっと知っていただけるように、精一杯お手伝いしていきます!
STORY

当時6才
この頃は何も習い事をしておらず、毎日走り回って遊ぶ無邪気な少年でした。

当時17才
高校生になり少しずつ大会で入賞することが増えてきて、ソフトテニスの勝つことの楽しさを知ることができました!

当時21才
趣味でやっているドッジボールで全国大会に出場!ソフトテニスの能力がドッジボールにも活かされたのかもしれません!笑
PROFILE
巻南小→巻東中→北越高校
経 歴
ドッジボール、ラーメン巡り
趣 味
寒さ
苦手なもの
鉄壁のアタック止め
得意プレー
戦 歴
2013 新潟県インドア選手権 2位
2014 HJS新潟県予選 3位
2014 新潟県総体 団体2位
不退転
座右の銘