こんにちは!新菜です🐶
もう3月ですね🌸
テニスもシーズンに入るということで
走れるように3月1日からダイエット始めました!笑
ダイエット始めようかなって方は
一緒にやりましょう!🔥
4年前1年かけて14キロのダイエットをした
元エステティシャンの私が私生活で心がけている事をまとめてみました!
その時に気を付けていたこと
↓
生活で心がける事
・トイレに8回は行く
・水かルイボスティーを1日に1.5リットルは飲む
・体を絶対に冷やさない!
・睡眠を7~8時間取る
(睡眠中に分泌される成長ホルモンが脂肪を分解する)
(朝と夜で体重が800グラム変わると代謝が良い)
・歩くときや座る時、姿勢はよく
(脊柱起立筋を使う事で猫背対策)
食事で心がける事
・8時以降は炭水化物をなるべく取らない
(エネルギーが必要な時はOK)
・たんぱく質を体重と同じ数字のグラム数摂取する
・ご飯を食食べるが白米の割合は朝3昼5夜2
(ご飯をしっかり食べないと代謝が落ちる💧)
・アイスは食べていいが砂糖、糖類ゼロのもの
・我慢すると反動が大きいので過度な我慢はしない
・粉物は悪玉菌を増やすので控える
(米粉で代用チヂミがおすすめ!)
・発酵食品を意識して食べる
運動で心がける事
・大きい筋肉のトレーニングをして代謝を上げる
(大腿四頭筋、大殿筋、大胸筋など)
・運を動かして『運動』少し動けばいいことが起きるかもと自己暗示しながら少しでも動く
・えるものお散歩のときに、お尻とお腹の筋肉を意識しながら歩く
体重を急激に落とすと、セットポイントと言って自分の心地いい元の体重に戻ろうとするので急に体重を落とすことや、急激に食事、運動量を変えることはおススメしません🙅♀️🙅♀️
私は上に書いた事をやって10日で3キロほど落ちてしまってリバウンドが怖いので、ご飯をしっかり食べて動いて自分の体にこの体重が心地いいよ~って教え込んでます😂
糖質制限、脂質制限、グルテンフリー、オートファジーなどはどこまで続けるか決めるのが難しいのと一回約束を破ったらすごい罪悪感になるのでできることから始めてみましょう♪

Comments